本日の成績
【保有銘柄】
本日の保有株の含み損益は前日比-21700円でした。
・グリムス【3150】
3852円(2020/7/7)→3370円 -145円 +18.16%
・eBASE【3835】
1471円(2020/7/17、7/20買増)→1495円 -36円 +1.63%
【監視銘柄】
ファイバーゲート【9450】 1755円(2020/7/21)→2014円 +14.76%
ビーグリー【3981】 2052円(2020/7/27)→2165円 +5.51%
コーナン商事【7516】 3950円(2020/7/29)→3930円 -0.51%
フィードフォース【7068】 3980(2020/7/31)→3850円 -3.27%
コメント
本日は保有銘柄が大幅に調整しました。
また、保有銘柄2つとも本日決算発表でしたので、見ていきたいと思います。
まずは、グリムスの第1四半期決算です。
やはりホープ【6195】同様、新型コロナウイルスの影響により電力需要が減少したことで電力調達価格が低下したようです。
そのため小売電気事業の売上高は前年同期比+31.9%、セグメント利益は前年同期比+61.0%と売上高、利益ともに底上げしてくれています。
さらに各企業が新型コロナウイルスの影響を受ける中、東京証券取引所市場第二部に上場市場が変更されたことで、増配というサプライズもありました。
続いて、eBASEの第1四半期決算です。
こちらは売上が前年同期比+3.2%とやや不満が残る数字ですが、その他は良く頑張ったのではないでしょうか?
ただ決算短信を読んで思ったのですが、マイナスな表現が多い印象を受けました。
eBASE事業は食品、日雑、住宅それぞれの業界で売上高増にも関わらず、「発注の遅れ、案件規模の縮小等、業績への影響の兆しも現れた」や「今後の大幅な進捗遅れの懸念がある」などの表現が目立ちました。
それを受けてか、PTSでは大きく株価を下落させています。
できるなら損切りラインまでは下げないで欲しいですが、大きく下げるようなら切ろうと思います。
コメント